トップ
›
フォークソング
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
なみこぞうの探検日誌
しがないパートのおばさんになったNamiです
今を一生懸命生きるのが私のポリシーです
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい!
大好きな音楽とカメラを一生の趣味として続けていきたいと思っている今日この頃
報告♪
2008年02月13日 |
セミナー
『夢を伝える・・・店舗&事業所ノディスプレイの極意』というテーマで、お話して下さいました。
講師は、デコラテックジャパン株式会社の渡辺さまです。
難しい専門用語がいっぱい。
よくわからない・・・・・
最初は、そう思っていましたが、
聞いているうちに、少しずつ理解することができました。
看板で、自分のお店をアピールするのって、意外と難しいのね。
一目で、解ってもらえることも重要。
デザインは、シンプルで、見やすいこと。
お店のコーポレートカラーも大切。一度決めたら、その色を大事に、むやみに変えないこと。
貴重なお話を聞くことができました。
Sさん、誘ってくれてありがとう。
とても参考になりました。
それから、思いがけない方にも、お会いできました。
パーソナルカラー診断の
TANAさん
です。
いつも、パワフルなTANAさん。
お会いするたびに、楽しいお話をして下さって、
私は、お会いするたびに、パワーをいただいてきます。
タグ :
友人
定例会
浜松起業家塾
Tweet
同じカテゴリー(
セミナー
)の記事
酢ムリエセミナー♪
(2011-11-10 22:59)
デジカメ講座♪
(2010-05-03 22:02)
二宮清純さん♪
(2008-03-03 20:51)
IT活用セミナー♪
(2008-02-26 20:01)
今日のセミナー♪
(2008-02-26 11:55)
三方原のポテトチップス♪
(2008-02-26 09:12)
この記事へのコメント :
TANA
お~早い!
早速、アップですね。流石です!
Sさんには、ご連絡済です。
結果が楽しみですね~
今日もお会い出来て嬉しかったです。
今度、ゆっくりお食事しながらおしゃべりしましょうね~
そうそう、Sさんのお店がオープンされたら一緒に行きましょう(^O^)/
2008年02月13日 00:19
なかさ
またまたお勉強かいっ!
頑張ってるねぇ~。
頭から煙が出ない程度にね。
まだオメメも心配だし。 なかさ2
2008年02月13日 00:59
なみこぞう
☆TANAさま
ぜひぜひ、行きましょう♪
でも、エプロン持って行った方がいいかもしれませんよ・・・^^
2008年02月13日 01:00
なみこぞう
☆なかささま
起業家の方にお会いするのって、楽しいですよ。
パワーもらえるし。
元気になれますよ~!
2008年02月13日 01:01
極楽トンボ
ふ~ん そっか 大丈Vだったかの。
で、今度学んだこん教えてくれるけ。
おば、おば。
2008年02月13日 04:19
なみこぞう
☆極楽トンボさま
心配してくれて、ありがとね。
今朝は、赤みも引いてきました。
老い丼さまに教えるなんて、恐れ多い…
それより、寄り合い考えないと!
が歯ッ!
2008年02月13日 06:23
マサラッキー
起業家塾参加してたんですね!?
私もいましたよ(^^)
2008年02月14日 16:33
なみこぞう
☆マサラッキーさま
友人に誘われて、初めて参加させていただきました。
どの方だったんでしょうか・・・?
2008年02月14日 17:05
マサラッキー
え~、事務局の人間です。
取材対応をしてたんですが、わかりますかねえ?
2008年02月14日 18:40
なみこぞう
☆マサラッキーさま
ごめんなさ~い。
イマイチ、はっきり思い出せなくて・・・(^_^;)
私は、終了後TANAさんと、話し込んでいましたが、分かりますか?
2008年02月14日 20:33
マサラッキー
わかりますよ!
初めてだったので、名刺交換を!と思っていたのですが
私も他の方と話していたらついつい…
でも、結局のところなみこぞうさんということは後でしえるさんに
聞きましたが…
また、次回も参加してくださいね。
その時には、一度お話しましょう。
2008年02月14日 22:18
なみこぞう
☆マサラッキーさま
ありがとうございます。
なんか、私、場違いかな、なんて思いますが、
とても勉強になりますし、
すごく刺激的ですので、
また、参加したいと思います。
よろしくお願いします。
2008年02月14日 23:18
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/なみこぞうの探検日誌
報告♪
コメント(
12
)
この記事へのコメント :